雅虎香港 搜尋

搜尋結果

  1. 2011年4月18日 · 2011.04.11. 新百人一詩その64王維送別」―. カテゴリ: 百人一詩. 「送別王維. 馬より下りて君に酒を飲ましむ. 問う 君 何くにか之(ゆ)く所ぞと. 君は言う 意を得ず. 南山の陲(ほとり)に帰臥せんと. 但(ただ)去れ 復(また)問うこと莫からん. 白雲 尽くるの時無し. (嵯峨山訳) 馬から下りて君に酒を別れの酒を勧める. 「それで君はこれからどこに行くんだい」 「ここではどうもうまくいかないのでね. 南山のほとりに隠居するのさ」 そうか それなら行きたまえ もう何も聞くまい. 白い雲はここでも南山でも同じように悠々としているのだから. ------ 4行でも8行でもない漢詩は、教科書にはあまり出てこないかもしれません。 こういうのを、古体詩といいます。

  2. 2022年2月2日 · 03行書・相送臨 posted by (C)えぇ爺. おばはん の書道は、王維作「 行書・相送臨高臺 川原香何極 日暮飛鳥還 行人去不息 」です。. その読み方は「相ひ送りて、高台に臨めば、川原(せんげん)杳(よう)として、何ぞ極まらん。. 日暮(にちぼ)飛鳥 ...

  3. 2012年12月24日 · 小林太市郎博士は王維研究に生涯を費やした碩学である。. その著「王維の生涯と芸術」. は大学の教科書でもある。. 親交のあった堂谷憲勇博士とともに世界中の「王維画」を探し. たようである。. そこで王維真跡が見つからなかったので、博士の「王維画 ...

  4. 2012年12月23日 · 2011年02月22日. 王維と文徴明の差. カテゴリ: カテゴリ未分類. 2月22日. 今朝は積った雪がカンカンにシマリ田んぼでも野原でもその上. を自由に歩くことができる。 王維と文徴明の対比であるが次の二枚を見ていただきたい上は王右丞 雪景山水 「淡青緑 江山雪霽図巻」 部分 土坡の形. これは文徴明 「関山積雪図巻」 部分 同じく土坡の形. ともに突き出た長堤の部分であるが、王維は単純素朴で古意があろう。 それに. 対し文徴明のは一つ多く堤を画きなおかつ、稜線に変化をもたらし. ているのがおわかりと思う。 樹木にしても王維よりも「おしゃれ」になっているのが認め. られよう。 こういった形のとり方は時代が下れば当然なことといえよう。

  5. 2016年9月4日 · 【本文】かの宮に大和といふ人さぶらひけるを、物などのたまひければ、いとわりなく色好む人にて、女いとをかしうめでたしとおもひけり。 【訳】式敦慶親の御屋敷に大和という人がお仕えしていたが、彼女に対し藤原実頼様が、恋心を告白なさったところ、女は非常に色恋というものがわかっている人だったので、実頼様を非常に魅力的ですばらしいかただと思った。 【注】 「ものいふ」=恋愛関係にある。 男女が情を通わせる。 「のたまふ」は「いふ」の尊敬語。 「色好む」=恋愛の情趣を理解する。 【本文】されど、あふことかたかりけり。 大和、 人しれぬ心のうちに燃ゆる火は煙は立たでくゆりこそすれ. といひやりければ、 【訳】けれども、対面することはなかなかできなかった。 そこで、大和が作った歌、

  6. 2015年3月1日 · 2015.02.27. 漢詩に親しむ1春は別れの季節~ カテゴリ: カテゴリ未分類. 春と言えばこれまで慣れ親しんできた人たちとの別れの季節でもある言うまでもなく学生には卒業の2文字があるし社会人でも異動などの文字が目に浮かぶかもしれないだからこそドラマがあるのだけれど昔の人たちはどうだったのだろう盛唐の詩人王維は送別に関して見事な詩を残している。 「送元二使安西」(元二の安西に使いするを送る) 渭城朝雨浥軽塵. 客舎青青柳色新. 勧君更尽一杯酒. 西出陽関無故人. 渭城(いじょう)の朝雨(ちょうう)、軽塵(けいじん)を潤し. 客舎(かくしゃ)青青柳色(せいせいりゅうしょく)新たなり. 君に勧む 更に尽くせ一杯の酒. 西の方、陽関を出ずれば故人無からん.

  7. 2008年5月10日 · May 10, 2008. 495 送友人東歸. カテゴリ: 漢詩・漢文. 送友人東歸 二首 劉長卿. 其一. 對酒 (サンズイに「覇」。 ハ)亭暮、相看愁自深。 河邊草已緑、此別難為心。 【韻字】深・心(平声、侵韻)。 【訓読文】 友人の東へ帰るを送る。 酒に対す (ハ)亭の暮(ゆふべ)、相看るに愁へ自ずから深し。 河辺草已に緑にして、此の別れ心を為(おさ)むること難し。 【注】 (ハ)亭 唐代には都から旅立つ者を送るとき、長安の東の (ハ)水にかかる橋まで送り、そこで別れた。 別れぎわに柳の枝を折り取って「環」に結び、旅立つ者に渡す習わしだった。 「環」は「還」と同音で、再びここまで無事に帰還できるようにとのおまじないであった。 【訳】 友人が東方へ帰るのを見送る詩。

  1. 其他人也搜尋了