雅虎香港 搜尋

搜尋結果

  1. 事業計画・活動報告. 中期目標・中期計画・年度計画 業務実績評価 決算等報告書・事業報告書. 日本政府観光局(JNTO)の事業における決算等報告書を年度ごとに公表しております。.

  2. 国際会議統計. JNTOでは、全国のコンベンション推進機関、各種コンベンションの主催者、大学・研究機関、コンベンション施設、PCO等、 多くのみなさまからご協力をいただき、毎年「JNTO国際会議統計」を発行しております。. 本誌は、日本における国際会議 ...

  3. 国を挙げての取り組みの結果、インバウンドは2019 年には過去最高の3,188万人を記録し、外国人訪問者数ランキングでは世界で12番目の国となりました。 このような状況下、2020年春頃から新型コロナウイルス感染症が世界的な拡散を始めました。 多くの国で海外渡航制限措置等が採られ、国際間交流は激減しました。 日本においても観光目的の入国者の受入れをほぼ全面的に停止したため、2021 年のインバウンドは2019 年比99.2% 減の24 万6千人まで落ち込み、2022年も、前半は厳しい状況が続いています。

  4. 令和元年度は、当機構の第4 期中期目標期間( 平成30 年度から令和4 年度)の2年度目に当たりまして、「国別戦略に基づくプロモーションの徹底」 、「 デジタルマーケティングの本格導入」、「 訪日外国人旅行者の戦略的誘客の実現」、「 国際会議等の誘致・開催支援業務」、「国内受入環境整備支援」 等に全力を挙げて取り組んでまいりました。 具体的には、前年度、全国の自治体やDMO( 観光地域づくり法人) から体験型の観光コンテンツを収集し、このうち代表的な100件を掲載した英文冊子を作成し、プロモーションに活用しました。

  5. 訪日外国人旅行者数は2003年に政府が開始したビジット・ジャパン・キャンペーン以降堅調に増加し、2019 年には3,188 万人を記録しましたが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの国で海外渡航制限等の措置が採られ、 前年比87.1%減の 411 万 6 千人となりました。 しかし、日本は海外において旅行先として依然高く評価されており、インバウンドはいずれ必ず復活し、更なる発展を遂げていくことは間違いありません。 当機構では、今後の情報収集の強化やコロナ収束後の誘客活動を見据え、ドバイ及びメキシコシティにおいて事務所開設の準備を進めており、 令和3年度に開設できる見込みです。 令和2 年度は、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた1年でした。

  6. 理事長 清野 訪日外客数(2019 年3 月推計値) 3 月 : 前年同月比5.8%増の276 万人 * 月別推計値と2003年以降の訪日外客数は、下記リンク「訪日外客数の動向」内からダウンロードできます。 https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_trends/index

  7. 市場別では、英国で単月として過去最高を記録したほか、17市場(中国、台湾、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、インド、豪州、米国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、スペイン)で9月として過去最高を記録した。 昨今の世界情勢や旅行先の多様化などを背景に、訪日旅行市場を取り巻く環境は日々変化している。 今後も市場動向を綿密に分析しながら、訪日旅行プロモーションに取り組んでいく。 * 月別推計値と2003年以降の訪日外客数は、下記リンク「訪日外客数の動向」内からダウンロードできます。 https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_trends/index.html.